完熟いちご。
先日の熊本地震で、宇土の実家も被災しました。
家の中はめちゃくちゃで、車の中で寝泊まりしているようです。
ここ数日は、テレビやSNSを見るたびに気が滅入ってしまう毎日でした。
これ以上、被害が広がらないことを心から願っています。
だいぶ前から計画してくれていたいちごの収穫も、こんな状況で行くのは不安で悩みましたが、
何もできない今、家で塞ぎ込んでいても余計に落ち込みそうだったので、
予定通り連れて行ってもらうことにしました。
朝5時半に出発して長崎へ。
甘みの強い「恋の香」と、
甘みと酸味の「ゆめのか」の2種類を栽培されています。
通常はまだお尻が白いうちに収穫して、店頭に並ぶまでに追熟させるのですが、
今回のために農家さんが真っ赤になるまで完熟させてくれています。
実を穫るときには「パチン!」と弾ける音。
通常は3〜4日で実が赤くなるのが、今年は暖かく、1日で赤くなることもあったそう。
害虫のハダニがいちごをダメにするのですが、
こちらでは極力農薬は使わず、天敵の虫をハウスに放って捕食させているそうです。
こんなにたくさん収穫させていただきました。
帰りの車内は、甘い香りが充満。
スーパーでは味わえない、ジューシーでぎゅっと甘さが詰まったいちご。
私、収穫がヘタなようで、まだ緑の赤ちゃんいちごもいくつか引っ張ってしまいました。
完熟いちごは傷みも早いそうなので、美味しいうちにコンフィチュールにしました。
プレーンと、シナモンスティックを入れたスパイシーなもの。
声も顔も竹中直人似のファンキーないちご農家のお父さん、
食のスペシャリストS氏、
とても貴重で美味しい体験をさせていただいてありがとうございます♡
余震がもう少し落ち着いたら、熊本の実家へ、
焼きたてのパンと、このいちごジャムを持って、
片付けの手伝いに帰省しようと思います。