浮羽まで。
福岡市内から星野村へ、
そのまま浮羽へ抜ける旅をしてきました。
浮羽はいま柿一色。
コンフィチュールにするフルーツを探しに道の駅に寄るも、
柿しかない。。
田んぼは今、ほぼ大豆が占めていて、来週には収穫予定だそう。
きなこクッキーに使う、美味しそうな挽きたてのきなこをたくさん買いました。
こどもがいると絶対にゆっくりできない、
ぶどうのたねでランチ。
縁側のこたつで、柿の樹を見ながら食べる。笑
お隣にある、和菓子 葡萄家のラッピングやジャム瓶も可愛くて、
すごく勉強になる。
まだまだゆっくりしていたいけど、
子どもが帰ってくるから、これで自由時間終了。
毎日、工房とお店という小さな世界の往復で生きていると、
知らず知らずのうちに、
仕事も生活もいろんなことが煮詰まってしまってたみたいです。
田舎道をのんびり運転したら、ちょっとすっきり。
明日からまた元気にお菓子が焼けそうです。
柿のコンフィチュール、
・・・気が向いたら作ります。